2017.11.14 17:13次の計画まだネックの一本も完成していないのに次の計画を立ててしまいます。考えている時間がとても楽しいのです。これまでに学んだことをもとに製作の手順をまとめると。①フレットは指板接着までに打ち込んでおく②トラストロッドは慎重に③ルーターはテンプレートと、コロ付きビットをしっかり使おう。④図面通りに作る。⑤やっぱ丸鋸必要。
2017.07.09 10:04リニューアル2多忙で更新滞ってます。今日も割と忙しかった、早くビール飲みたいです。進捗!フレットだけ磨いておくつもりだったけど、ちょっとボディーの色塗り練習してみよっかってことで
2017.05.30 15:30リニューアル現存、ほぼ部品どり機とかしたもう一本の7弦ちゃんをリニューアルしようと思ったのだ。現状での問題点、①電気系->要組みなおし②ネック->tune-oまちっくだと、現高高すぎる、この子fixed系用にほんとは作られてるんじゃないかと思ったり…、ネックポケットががたがた③フレット仕上げ雑すぎ(´;ω;`)ウゥゥとりあえず今できることから開始、フレットの高さをそろえておこうと思ったのです。
2017.05.30 15:21ネックを作ろう①事の発端はあれだ、買ってやるからちょっと待ってろっていわれて、待ってたらやっぱやーめたってなったからな…orz財布を握られている以上逆らえんのだよ…orzしかしながら現状のままではいずれ朽ちてゆく私の愛機何とかしないとねって、思いながらいろいろ調べてたら出てきた選択肢が作っちゃえって そういう考えに至ったのね、個人的に何か作るとか、没頭することは嫌いじゃないのでおこずかいの範囲でゆっくり作ろうとお...